作者プロフィール

作者


榊原てるみ

皆様からご依頼を頂き、「まごころ額」を創る時は、まず私自身がご依頼者のお気持ちになります。そして、お贈りする方をイメージし贈り物の目的にあった詩をお創りしますが、時には気持ちが入りすぎて、一人で泣いてしまうこともあります。
(翌日まぶたがはれてしまい、大変なことに…)また、なかなかいい詩が思い浮かばず、徹夜することも度々ありますが、作品の制作で絶対に妥協することは出来ません。皆様に無理をいって待ってもらってでも、納得いくまで考えます。
この贈り物で皆様が幸せなお気持ちになったり、感動して頂ければ私もこんなにやりがいを感じ、幸せな事はありません。
また、皆様から感動の声や励ましのお便りを頂くと、なんとも言えない最高の気持ちになります。(私、すぐに落込むタイプですので、皆様からのお便りは、本当に励みになり力になっています)大げさかもしれませんが、私は命がある限り「一生」このまごころ額を創り続けていきたいと思っていますので、皆様あたたかく見守ってくださいね、宜しくお願いします。

●名前の意味・・・父てるひこの「てる」と母みよこの「み」をとって、「てるみ」と名付けられました。
(あまり意味はありませが・・・)
●出身地
福岡県北九州市戸畑区(国の重要無形文化財、戸畑提灯山笠が大好きです)
●生年月日その他
1967年生まれのてんびん座 血液型A型
●家族
主人と二人の姉妹4人家族(犬1匹とかめ2匹も家族の一員です)
●特技
洋裁、手芸(小さい頃から、小物やバックなどを作るのが大好きでした)
●書道暦32年
●好きな言葉
たった一人しかない自分を、たった一度しかない人生を・・・
(この世に生まれてきた事が奇跡。その人生を大切に生きていこうと思っています)

まごころ額の使い方
作者プロフィール
作品集
感動の声
商品価格表
ご注文について
ご注文はこちら
友達に教える
通信販売法に基づく表示
個人情報の保護
お問合せ
トップへ戻る